
プエルトリコ戦(8/10)終了後、山本優インタビュー全文 / WBSC世界女子ソフトボール選手権大会 準々決勝
2018.08.10
ーーーーーお疲れ様でした。二回見事な満塁ホームランでした。振り返ってみて、ご自身の感想をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。
そうですね、初回はあの緊迫したゲームだったと思うんですけど、その中で二回にまあ得点をあげることができて、日本のゲームに一気に持ってこれたかなと、思って安心してます。
ーーーーー打った瞬間、やはり“キタ”というご自身のやはり感触はあったのでしょうか。
感触はあったんですけど、風があったので、どうかなと思ったんですけど、入ってくれたのでよかったです。
ーーーーーその前に一回では、フォアボールで歩かされる場面がありましたけど、そちらいかがでしたか?
そうですねー、あのピッチャー、最初投げたピッチャーも見たいなっていう気持ちもあったんですけど、まあとにかく先取点を取ることが大事でしたので、その中で渥美が打ってくれたので、よかったなと思います。
ーーーー裏では上野選手が素晴らしいピッチングをされていましたけど、見てていかがでしたか?
そうですね、本当に上野さんは安定したピッチングをしてたと思いますし、その中で野手の方が点取れば日本のリズムになると思うので、まあそういうことを心掛けながら試合に入っていきました。
ーーーーー明日はいよいよアメリカ戦ですけど、明日はどのように打席に入るのかお聞きしてもよろしいでしょうか。
そうですね、たくさんのチャンスはないと思うので、まあその中でチャンスメイクしながら得点を重ねていけたらなと思います。
ーーーーーああいうフルベースの場面で入るっていうのは、もちろん経験してらっしゃると思うんですけど、「ここでほしいな」っていうところで、どういう心境で入ったんですか?
いや…初回に点取ってましたので、まあいつもよりは楽な気持ちで打席には入りました。
ーーーーー普通だったらあそこで打席に回ってこないか歩かされるような展開なのに、四球四球でまず打席が回ってきたこと、それから一球目、ちょっとタイミングおかしい空振りをしましたよね?あれは代わって入ったピッチャーのタイミングを計るためにわざと振りにいったことなのでしょうか?
いえ、ただ単ににタイミングが合いませんでした。
ーーーーー二球目はほぼ同じ球ですか?
はい。 そうです。
ーーーーーで、もう少し甘い球がきて間違いなく「バシッ」と叩けたって…
そうですね。はい。
ーーーーー打った球とコースはどうでした。
コースは…チェンジアップだったと思うんですけど。
ーーーーー真ん中?
はい。だと思います。
ーーーーーチェンジアップは狙って打った球ではないんですか
狙ってたわけではないです。
ーーーーー若干態勢崩されたなって思ったんですけど、それでも腰が回って前でさばけたっていうのは自分の中でうまく打てたなっていう感じですか?
そうですね、うまく拾って打てたかなと思います。
ーーーーー昨日上野さんが継投して、まあ今日また上野さんが先発。ちょっとでも早く終わらせようとかは思ってたんですか。フルベース入ったときに。
そういう気持ちは…なかったです。あの早く終わらせようというか、得点はできるだけ取ろうっていう気持ちはあったんですけど。よければそういうゲームになれば良いかなっていう気持ちはありましたけど、まあそんな、自分がホームラン打とうとかそういう気持ちでは入ってないです。
ーーーーーチェンジアップは狙ってたということではないとおっしゃってましたけど、そこは配球を読んだというわけではなく、反応で打ったという感じですか。
そうですね!はい。